差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
kdict:shiwake:46:16:16:36 [2020/01/30 07:44] admin |
kdict:shiwake:46:16:16:36 [2020/03/01 09:03] (現在) capriko |
||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== 労務費 ====== | ====== 労務費 ====== | ||
- | {{page> | + | ===== 概要 ===== |
- | < | + | ==== 労務費とは ==== |
- | このトピックはまだ準備中です。 | + | 労務費(ろうむひ、英: |
- | < | + | |
- | {{page>kdict: | + | 労務費には直接労務費と間接労務費の2つがあります。 |
+ | 直労務費とは切削や組立など製造過程に直接携わる工員に支払われる労務費で、(賃率×作業時間)で計算されます。 | ||
+ | |||
+ | 間接労務費とは製造過程に直接携わらないが、運搬や修繕など直接工をサポートする工員に支払われる労務費で、用支払額として計算されます。 | ||
+ | |||
+ | ==== 計上時期 ==== | ||
+ | 労務費を支払ったときに、計上されます。 | ||
+ | |||
+ | ===== 相手勘定 ===== | ||
+ | 主に以下のような相手勘定があります。 | ||
+ | * [[kdict: | ||
+ | * [[kdict: | ||
+ | * [[kdict: | ||
+ | * 製造間接費 | ||
+ | |||
+ | ほかにも多数あります。 | ||
+ | |||
+ | {{page> | ||
+ | |||
+ | ===== 仕訳例 ===== | ||
+ | __** (1)従業員に直接労務費10万円(=1000円×10時間)を普通預金口座から支払った**__ | ||
+ | ^借方^^貸方^^ | ||
+ | |労務費|10万円|普通預金|10万円| | ||
+ | __** (2)従業員に間接労務費5万円(当月要支払額)を現金で支払った**__ | ||
+ | ^借方^^貸方^^ | ||
+ | |労務費|5万円|現金|5万円| | ||
+ | __** (3)直接労務費30万円を仕掛品として、間接労務費10万円を製造間接費として計上した**__ | ||
+ | ^借方^^貸方^^ | ||
+ | |仕掛品|30万円|労務費|40万円| | ||
+ | |製造間接費|10万円|-|-| | ||
+ | |||
+ | ===== 類似勘定 ===== | ||
+ | ==== 材料費 ==== | ||
+ | どちらも製造のために消費される費用ですが、[[kdict: | ||
+ | ==== 外注費 ==== | ||
+ | どちらも労働の対価ですが、[[kdict: | ||
+ | ==== 給料手当 ==== | ||
+ | どちらも労働の対価ですが、[[kdict: |