目次 みなし役員とは みなし役員の判定基準 みなし役員 読み方:みなしやくいん 英語訳: 中国語訳: みなし役員とは みなし役員とは、会社法上の役員ではありませんが、法人税法上は、役員と同じ扱いを受ける者です。 みなし役員の判定基準 「使用人以外」の者で、「法人の経営に従事」している者 役員として登記されていなくても、例えば会長、副会長、顧問、相談役等、その地位、職務から鑑みて実質的に法人の経営に従事していると認められる者 「使用人」のうち「次の要件」すべて満たす者 株主グループの第1~3順位までを合計して、所有割合が50%超となる株主グループに属している その使用人の所属する株主グループの所有割合が10%超 その使用人(配偶者及びこれらの者の所有割合が50%超である他の会社を含む)の所有割合が5%超