目次 資産とは 資産の分類 資産 読み方:しさん 英語訳:Assets 中国語訳:资产 資産とは 資産とは、財務会計および簿記における勘定科目の区分の一つとして、現金や預金、建物など財産にあたるものです。 貸借対照表の借方の「資産の部」に計上されます。 資産の分類 資産は以下の3種類に区分されます。 流動資産 固定資産 繰延資産 短期間に出入りするものを流動資産、 長期間において出入りがないものを固定資産に分けています。この場合の期間とは、1年以内を短期間、1年を越えるものを長期間としています。ワン・イヤー・ルールと呼ばれています。