差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
kdict:shiwake:56:16:26 [2020/01/08 22:58] 127.0.0.1 外部編集 |
kdict:shiwake:56:16:26 [2020/03/04 14:34] (現在) capriko |
||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
- | ====== | + | ====== |
- | {{page> | + | ===== 概要 ===== |
+ | ==== 売上値引とは ==== | ||
+ | 売上値引(うりあげねびき、英:Sale discounts)とは、売上品の量目不足、品質不良、破損等に理由により販売した商品の販売価格を事後的に値引くことです。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== 計上時期 ==== | ||
+ | 値引きを行ったときに、計上されます。 | ||
+ | |||
+ | ===== 相手勘定 ===== | ||
+ | 主に以下のような相手勘定があります。 | ||
+ | * [[kdict: | ||
+ | * [[kdict: | ||
+ | * [[kdict: | ||
+ | |||
+ | ほかにも多数あります。 | ||
+ | |||
+ | {{page> | ||
+ | |||
+ | ===== 仕訳例 ===== | ||
+ | __** (1)販売した商品10万円に傷があったため、普通預金口座から1万円値引きした**__ | ||
+ | ^借方^^貸方^^ | ||
+ | |売上値引|1万円|売掛金|1万円| | ||
+ | __** (2)(1)の値引き金を現金で返金した**__ | ||
+ | ^借方^^貸方^^ | ||
+ | |売上値引|1万円|現金|1万円| | ||
+ | |||
+ | ===== 類似勘定 ===== | ||
+ | ==== 仕入割引 ==== | ||
+ | どちらも商品の値引きに関する科目ですが、[[kdict: | ||
+ | ==== 売上 ==== | ||
+ | どちらも商品売買に関する科目ですが、[[kdict: |