目次

未払金

 

概要

未払金 とは

未払金(みばらいきん、英: accounts payable)とは、本業以外の取引から発生した未払いの代金、またはそれをを支払う義務(債務)のことです。

勘定分類

「未払金」は貸借勘定科目であり、1年基準により、決算日から起算して1年以内に期限が到来する未払金は「流動負債」、1年を超えるものは「長期未払い金」として「固定負債」に分類されます。

消費税区分

「未払金 」は消費税の対象外です。

計上時期

掛売りで、売上高が計上されたときに、売掛金も計上されます。

詳細は売上高の計上時期をご参考ください。

相手勘定

「未払い金」勘定の相手になる勘定は主にいかのものがあります。

ほかにも多数あります。

仕訳例

(1)10万円で商品を掛売りした

借方貸方
売掛金10万円売上高10万円

(2)10万円の売掛金が普通預金に入金された

借方貸方
普通預金10万円売掛金10万円

(3)10万円の売掛金を現金で回収した

借方貸方
現金10万円売掛金10万円

(4)10万円の売掛金が取引先の倒産で回収不可になった

借方貸方
貸倒損失10万円売掛金10万円

類似勘定

買掛金

未払金と買掛金金はどちらもまだお金を支払していないという点で同じですが、「買掛金」は製造原材料の購入など、本業の営業取引から生じているものを指しております。

完成工事未収入金

建築業界は、本業の未収入金でも売掛金ではなく、「完成工事未収入金」という勘定を使います。

前払金

本業の仕入で、商品やサービスを受け取る前に事前に払った代金は「前払金」に計上されます。